2012年4月27日金曜日

モンスターハンターフロンティアで最初のほうに作っといたほうが良い武器をなるべ...

モンスターハンターフロンティアで最初のほうに作っといたほうが良い武器をなるべく多く教えてください







最初の頃(HR10まで)のオススメをいくつか考えてみると、

・クリスタルロック→クリスタルノヴァ(ハンマー) - HR10公式狩猟試験のターゲットであるダイミョウザザミはハンマーや狩猟笛でないとヤドを破壊できない。ちなみにクリスタルロックは直接作るなら宝石券は1枚で済むが、スパイクハンマー改からの強化だと3枚必要。クリスタルノヴァはクリスタルロックを1段階強化。

・ジェイルハンマー→バインドキューブ(ハンマー) - バインドキューブはクリスタルノヴァに麻痺の追加効果が付いた感じの性能。ジェイルハンマーはHR5から、バインドキューブはHR8から。ちなみに道場のショウグンギザミはハンマーが鉄板とされているが、その時のハンマーがバインドキューブ。道場でバインドキューブにはまって自分でも作り、1段階強化したアルカトラズに永氷珠2個突っ込んでグラビモスにケンカを売ったのはいい思い出(笑)。

・サンドフォール(ライトボウガン) - Lv2通常弾速射ライトボウガン。最初から作れる中では攻撃力は最高クラス。ちなみにライトボウガンの中でもオススメはHR22以上の対弩シリーズ(HR22:蒼桜、HR31:紅碧&蒼桜・覇、HR51:繚乱。蒼桜2つはボウガンの中でも使用頻度の高いLv2通常弾とLv1貫通弾が速射対応。ちなみに繚乱の速射はLv1貫通弾とLv1散弾)、HR31以上のローゼンシリーズ(HR31:ローゼンゲヴェーア、HR61:ローゼンイェーガー、HR100:ローゼンズィーゲン。すべてLv2通常弾と火炎弾が速射対応)の2シリーズ。

・フルミナントソード、カースオブキャット(大剣) - 初級毎日イベントの要求事項「攻撃力630未満限定」を満たす中で最高ランクの性能。前者は雷属性、後者は麻痺の追加効果が付いている。HR11以降も毎日イベントで攻撃力縛りがある場合に使える(リオレイア×3とか)。毎日イベントの攻撃力縛りは武器の基本攻撃力のみが対象で、スキルやアイテムの効果は不問。

・スティールガンランス(ガンランス) - 初期状態における最高ランクのガンランス。HR11で討伐隊正式銃槍に強化でき、そこからHR15以上で近衛隊正式銃槍orHR22以上でナナ=ハウルに強化すればその先の強化で龍属性が付く。ちなみに個人的には2ndGでも村長2の段階で作るべき武器だと思っているが、MHFのフルフルはその場放電の威力値が高くガード性能スキルのない状態ではガードしてその隙に竜撃砲をぶち込めないのが難点。

・ドスバイトダガー改、ライトバング改(片手剣) - 初期装備のハンターナイフを強化していってこの時点で行き着く終着点。基本攻撃力はドスバイトダガー改の方が高く、ライトバング改は緑ゲージが長い。またライトバング改はラスタに持たせるときに武器解放レベルが4でいいのも嬉しい。

・デスパライズ(片手剣) - こちらもハンターナイフの強化終着点の1本(強化先が存在する先の2本と違い、こちらは本当の終着点)。麻痺の追加効果を持っており、片手剣ラスタの鉄板武器の1つとされている(武器解放レベル7)。

・クックフューリー(片手剣) - こちらは先の3本とは別の系統であるボーンククリからの派生品。火属性の片手剣が欲しいなら序盤ではこれ1択。ドドブランゴの牙を折りたいときにどうぞ(HR16試験でもドドブランゴは登場します。HR8から参加可能)。

・斬破刀(太刀) - この時点では申し分のない性能だと思う。ちなみに強化先は「おにぎり」の愛称を持つ鬼斬破(そこからさらに2回強化した最終形が鬼神斬破刀【極】)。

・黒刀【弐ノ型】(太刀) - HR1の次点で先述の斬破刀と同じ基本攻撃力。ネックなのは大量にカンタロスを狩る必要があることか。

といった辺りですね。








同意見ですね! はじめの方に作った武器は結局倉庫に眠ってますwあとの方は剛種武器になってしまいますから・・・



HR500~ は秘伝書が使えるようになり、レア度指定されているのでまた日の目を見るかなw







あくまで私個人的に、今でもたまに使う武器





太刀・・・天下無双刀系

※攻撃力が高く、会心率もはいるのでオススメです





双剣・・・双龍剣系



※龍属性の双剣として、剛種武器の炎妃双【悪女】をつくるまでかなり後半まで活躍してくれました。









大剣・・・ベイルカイザー、ジークフリート





※龍属性と無属性ですが、攻撃力が高く会心入ってるので、SP武器や剛種武器つくるまでずっと使ってました。







狩猟笛・・・ドン系



※つくりやすいです。攻撃旋律と防御旋律吹けて重宝しました。







片手剣・・・デスパライズ系

※麻痺の片手剣として優秀です。今でも担ぐし、担いでるひともよくみます。





ランス・・・バーシニャキオーン





※氷のリーチ極長ランスです。剛種クエストでも大活躍してくれます。ぜひ作ってください。







ライトボウガン・・・蒼桜の対弩(→繚乱の対弩までのつなぎ)





※貫通速射がはじめの方としてはいい感じです。今でも剛種の拡散祭りのときは繚乱の対弩担いでいきます。拡散祭り用なら剛種武器よりいいかも…w







弓、ハンマーははじめの方は使っていなかったのでわかりません。



ガンスは個人的に拡散方砲撃でレベルが高いもを使ってました。



ヘビィははじめの方はミラ系のものを使ってました。

ヘビィは正直はじめの方に作ったものは本当に使わなくなるので、今では後悔してます・・・









特にないから好きなのを安心してお作りください^^

0 件のコメント:

コメントを投稿