2012年4月30日月曜日

モンスターハンターフロンティア ハンターライフコースについての相談です。

モンスターハンターフロンティア ハンターライフコースについての相談です。

ゴールドメンバーシップの更新とハンターライフコースの更新をするか今迷っています。というのもカプコンより下記の案内があってから、1年がたとうとしていますが、ゴールドメンバーシップとハンターライフコースの支払いについて新しい情報がどこかに出ていますでしょうか?

もしこの内容が生きているのならシステム開発が完了するはずなので、ゴールドメンバーの更新しなくてもよいかと考慮中です。それともこの事は無かったことで!というような案内が下記案内以降にありましたか?もしあればURLで結構ですので教えてください。よろしくお願いいたします。







更新日時:2010年5月11日(火)14:00 株式会社カプコン MHF運営チーム



2010年6月24日(木)に発売を予定しております『モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ(MHFビギナーズパッケージ)』の同梱物に、下記の内容変更がございますのでお知らせいたします。



■同梱物の変更理由

~中略~

2) 2010年1月26日(火)に開催した「CAPCOM TITLE PREMIERE FOR XBOX 360」にて、オンライン専用タイトルのXbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』をプレイするための料金は、【ハンターライフコース1ヵ月分とXbox LIVE 1ヵ月 ゴールド メンバーシップがセットで1,400円】と告知をさせていただきました。



3)その後、マイクロソフトによる、「MHF ハンターライフコース」を利用登録した際に「Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ」も利用登録される仕様のシステム開発 (以下、自動利用登録システム)が遅れ、MHFの正式サービス開始までの導入が間に合わないことが判明いたしました。



4)当初告知させていただいた「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ 1ヶ月とMHFの正式サービス30日間の料金負担を1,400円(税込)とする」という方針を順守するために、ゲーム開始時に必要となる『MHFビギナーズパッケージ』に、マイクロソフトの該当システム開発完了までの期間を想定した12ヶ月分の「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」を同梱することを、両社協議のうえ決定いたしました。これによりMHFのプレイを継続する際に「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」の追加料金が発生せず、1,400円(税込)の料金負担のみでプレイ可能になります。







現時点ではXbox LIVE ゴールド メンバーシップに関していえば開始時に付いていた12ヶ月分は期限が来れば普通に切れるみたいですね。

以前パッケ-ジに付けるXbox LIVE ゴールドのコードも今後は12ヶ月から3ヶ月分に短くされていくと言われてましたし、今のままで変更や発表がないのであればXbox 360へのMHF導入が遅れた事に最初の12ヶ月だけ面倒を見ましたが、今後は3ヶ月でやっていきますのでと言われてる感じがします。

現にシーズン9.0からはそのようになりましたし、当初だけがそうだったのかもしれませんね。

その後カプコンからの発表はパッケ-ジ・コードの入力期限延長の話しだけみたいですし、マイクロソフトからも発表はないようです。



http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/4010.ht...



まだ1ヶ月と少しありますので変更はあるかもしれませんが、現時点では解りませんね。

「何かのトラブルで期間延期や震災の影響でなどで」とか出るかもしれませんので各支払いに関して書いてある部分を添付しておきます。



カプコン側

http://xbox360-members.mh-frontier.jp/sp/payment/index.html

マイクロソフト側

http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership?3








公式は毎日チェックしていますが、あれ以来何もないと思いますね。

ただパッケージ同梱のゴールドメンバーシップは順調?に減っていますので、まだ生きている感じはします。

1/26シーズン10で半年分、4/20フォワード.1で3カ月分、8/31アニバーサリー2011で無し。

何も無いのはおかしいので、ビギナーズ分のゴールドが終わるまでには何かしらあるとは思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿