2012年4月30日月曜日

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンティアを始めようと思うのですが

PCかXboxどちらではじめればいいと思いますか?







前にも同じような質問があったのですが、そのとき私が回答した内容は以下のものです。



MHFのゲーム自体はPC版もXBOX版もまったく同じです。

月々の使用料金もほぼ同じです。



ですので、MHFを始める前のPCやゲーム機の所有の有無によって、初期費用が違ってきます。



PC版をやる場合、家電量販店などで売っているメーカーPCでは、MHFの運営が求めるPC性能を満たしていない場合があるので、自宅にあるPCの性能次第ではゲーミングPCを購入しなくてはなりません。

ゲーミングPCの費用が大体6~10万円です。



XBOXを既に持っていなくても、ゲーミングPCを買うよりXBOXを買った方が安上がりです。



ですので、ゲームを始める媒体の価格ではXBOX<PCですので、あとはあなたの懐事情で判断してください。



また、ゲームをやっていく上でいろいろな調べ物をしたい場合、PC版であれば、ゲーム画面を開きながら検索エンジンですぐに調べられたり、装備の組み合わせを自動でやってくれるソフトがあったりして非常に便利です。



その点では、XBOXはネット検索できないので調べ物に対してはXBOXの方が不利です。



ココからは個人の意見ですが、私はやるのであればPC版の方がいいと思います。

MHFは調べる物が非常に多いゲームですので、ゲームしながら検索できるのが一番いいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿