2012年4月30日月曜日

モンスターハンターフロンティアやろうか考え中なんですが…。色々サイト見てますが...

モンスターハンターフロンティアやろうか考え中なんですが…。色々サイト見てますが、まず、登録はハンゲからした方がいいですか?また、パソコン買うならどんな?
アバウトですみませんが宜しくお願いします。







MHFをするのであればMHF推奨パソコンが無難です。

http://bto-navi.com/game/monsterhunter.html



安くて高性能なマシーンは・・・

⇒ドスパラ Prime Galleria モンスターハンターフロンティア 99,980 円 モニター別

Core i7 860/4GB/GTS250/1TB/Windows 7

最新のCPU Core i7に中堅のグラボGTS250を搭載しています。快適にやるのならこのPCがいいです。








ドスパラなどのMHF推奨モデルでグラボがGTS250以上搭載の物を選ぶことをお勧めします。(ただし、ノートは出来るだけ避けて下さい)







ハンゲームの会員でなければダレットの方が良いと思います。



パソコンについてはグラフィックカードを搭載した、出来るだけ高性能なPCの方が快適にプレイできます。



間違っても電気屋で売ってる大手メーカーの安いPCは買わないようにしましょう。

そういうPCはグラフィックカードが搭載されていないので3Dグラフィックのゲームはまともに出来ません。



詳しくは↓のサイトを読んで下さい。

http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm







ハンゲームよりダレットの方をお勧めします。

自分はダレットなのですが、ハンゲームの場合、ゲームにログインするのが少し面倒だという話を聞きました。

それにダレットはカプコン関係のサイトですから、信頼性も高いですしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿