モンスターハンターフロンティアについて。
モンスターハンターフロンティアをやりたいので新しいパソコンを
購入しようかと考えてます。購入しようと思ってるパソコンは
ドスパラのPrimeGalleriaモンスターハンターフロンティア推奨モデルです。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=66
色々カスタマイズできるようなんですがどれが良いのか
余り知識がないので分かりません。
長く快適にプレイしたいので値段は高くなっても良いので
その為にこれはつけといた方がいい物とか教えてください。
MHFをするのであればMHF推奨パソコンが無難です。
http://bto-navi.com/game/monsterhunter.html
その2択であれば 推奨コンパクトモデル はグラボがGT220でやめた方がいいですね。GTS250搭載のフロンティア 推奨モデル がいいでしょう。
予算を抑えるのであれば・・・
Galleria HG 期間限定特価モデル 99,980 円 (3/31まで)
フロンティア 推奨モデル とはHDDが1.5TB⇒1TBとグラフィックがGTS250 1GB⇒GTS250 512MBの差
Galleria PG 89,980 円
グラボはGTS250 1GBで、CPUがAMDのAMD PhenomⅡ X4 945 になりましたが性能的には遜色ないです。
・推奨PCから選びたいのであれば、10万のPCにして下さい。
特典いらないのなら、Galleria HG 期間限定特価モデル(9万9980円)のでもいいです。(違いはHDの容量)
・音にこだわるのなら、サウンドカードやスピーカー、ヘッドホンを購入。
・アップデートで求められるスペックは少しずつ上がっていきますが、今のグラボでも十分ですし。交換したい時期が来るまではこのままで大丈夫です。
・静音化も、なくても全然静かですが、とにかく静かな状態でプレイされたいのであれば付けて下さい。(つけなくても十分静かなんだけどね)
0 件のコメント:
コメントを投稿