モンスターハンターフロンティアって
弓でゼンクリできますか?
なんだか心配で・・・弓って弱いっすか・・・?
MHFに全クリはありません アップデートされ続けているので
弓のみ、、、というのはおそらく困難です
MHFはモンスターのHPが高く、協力プレイが前提となっています
当然、弓では相性のわ悪いモンスターもいますので、弓ではPTで蹴られてしまう可能性があります
事前にチャットで確認する、などが必要です
MHFは装備につけられるスキル数が異様に多いので、愛があればどこまでも行けます
弓は決して弱い武器ではありませんが、プレイヤースキルに大きく左右される武器なので自信がなければ弓一筋、というのは控えたほうが賢明です
このゲームに弱くてどうもならん・・と言う武器はありません。
使う人が使えば何でも強いのがこのゲームです。
弓の場合、モンスターの肉質とか弾の性能、クリティカル距離等、その辺の知識があると無いとでは雲泥の差です。
ましてや、ソース不明の全く溜めずにベンベン撃つと言う行動。
コレやってると、火力はハンターナイフ以下で論外です。
でも、ちゃんと使いこなせば、近接にも劣らない火力が充分出る上に、立ち回り易い武器種です。
ただ、このゲームは、基本的に1種類の武器だけでと言うのはかなり厳しいですよ。
どんな武器でもどうしても相性の悪いのが幾つか居ます。
弓の場合も例外じゃなく、アクラ系辺りは部位破壊に全く貢献出来ないので、非常に相性が悪いです。
ヴォルガノスやアカムトルムも、立ち回りも分かって無い弓が剣士PTに紛れらたら非常にウザイですね。
後はヤマツカミやクシャルダオラの剛種辺りは、考えて撃たないと、撃った矢が跳ね返って来て危険だし。
ラヴィエンテにも弓で参加したらいい顔されないはずです。
後は、爆撃オーラ以外に効率面で需要が無いジャンルなので、求人募集に乗るのも厳しいです。
その爆撃オーラも次ぎの大型アップデートでまず消えていくハズなので、ヘヴィボウガン同様、効率重視の人にとっては用無しのジャンルになっていくかもしれません。
相性などは当然ありますが、弓で挑めるクエストは全てソロを含めクリア可能ですよ。
ソロだと微妙なのが剛種ルコと剛種ヤマツですね。
剛種ルコは20分経過時点で拠点が破壊されクエ失敗になりますし、剛種ヤマツはクエ時間が25分になりこちらも失敗になります。
どちらもソロ自体は可能ですが弓ソロは難しいですねぇ。
ただ弓に限らず全ての武器種に言えます。
弓、弱いとは思いませんけどね。どれもこれもその人の立ち回り次第で強武器にもなるしカスにもなります。
フロンティアで全クリという概念はないですが、全部のクエストを弓でいくのは不可能です
武器指定あるクエストもありますしね。
また、最近は特に、爆撃オーラ目当てでにわか弓が増えたなんて言われてます‥
敵との相性もあると思いますが、火事場維持して立ち回ることが可能なので、特にソロでは強い部類でしょう。
現在かなり強い(?)とされている、HC剛ガロン、赤ラーで火事場を維持して乙なしで倒してる人を知っています。
要は使い手次第ですね。
自分は下手でとても出来そうにないですが(^O^)/
弓、強いですよ。ソロに向いてるとは思います。それには火力を出すための必要なスキルが前提ですが。
そんなことより、大前提として、モンハンは、コレクションしたり防具や武器を作り続けるゲームなので全クリという概念はないと言われています。ポータブルや、据え置き機(Wii、PS2のこと。箱は除く)ではある程度、クリアだろうというラインはあるかもしれませんが、フロンティアでは定期的に要素(モンスター、防具、武器、その他)が追加されるので、とても追いつけたもんじゃありません。私の勝手な推測ですが、飽きた・見切りをつけた等で去った人を除き、継続しているプレイヤーで全クリした人はいないと思います。
また、ゲームを進行するうちにお気づきになるかと思いますが、ソロにこだわらず、誰かと一緒にプレイすること、また一緒にプレイする人に合わせて装備をチェンジすること(弓にこだわらないこと)がMHF(オンラインゲーム)の醍醐味を味わう一つのポイントだと思います。
回答から少しズレましたが、そういったことから結論は、弓1人でもクエストをこなすことは可能ですが、パーティー向けな設定であることから難しいものもあります。(ラビィなど不可なものもあります)
そんなときは、誰か誘って楽しんでプレイしてください。
できません。
武器指定のクエストがあるので、弓で全クリは不可能。
それ以外のクエストであれば、PT組めば確実に全クリは可能でしょう。
また、ソロでも武器と立ち回りが出来ていれば、不可能ではないと思います。(ただし、ラヴィエンテは除く)
そもそもMHFで全クリ自体が無意味ですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿