モンスターハンターフロンティアについて
モンスターハンターフロンティア(以後mhf)について質問があります。
課金はしていませんが、久し振りに猟団の様子だけでも伺ってみようと思い、2ヶ月振りにmhfのゲームプログラムを再インストールしました。 ランチャーを起動し認証は出来たのですが、アップデート情報の取得に失敗してしまいました。 ファイアウォールやセキュリティソフトからもmhfへの介入は例外とし、念のためにセキュリティソフトを終了、ファイアウォールを無効にして試しても結果は同じです。 ポート開放と有りますが、そもそも以前は難なくプレイできていたので、そこを弄る必要は無いと思ってやっていません。 別のノートパソコンで試してみたところ、アップデートには成功しました。 ただ、ノートパソコンにはとてもプレイできるような性能が有りません。
もう、何が原因でアップデートに失敗してしまうのか全く分かりません。 何か有力な解決策があれば、教えて頂けませんでしょうか?
[MHF] PC情報
Release Ver. 1.308
[○] OS
Windows Vista Service Pack 2
[○] DirectX
DirectX 10.0
[○] CPU
[0x0670]Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz (2 CPUs), ~3.0GHz
Number of Processors[x2]
x86 Family 6 Model 23 Stepping 6 (MICRO-STAR INTERNATIONAL CO.,LTD)
[○] 計測周波数(目安)
CPU CLOCK [2993MHz]
[○] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[1673MB/3327MB] : Virtual[1863MB/2048MB]
[○] ハードディスク
[Free/Total]
C:[146.0GB/298.1GB]
[○] ビデオカード
GeForce 9800 GTX+ [1907 MB]
HAL/HARDWARE VSC(256)
[○] サウンドカード
(ACC:基本)
[○] ネットワークカード
WAN ミニポート (IPv6)
WAN ミニポート (IPv6)-QoS Packet Scheduler-0000
WAN ミニポート (IP)-QoS Packet Scheduler-0000
WAN ミニポート (IP)
WAN ミニポート (ネットワーク モニタ)-QoS Packet Scheduler-0000
Realtek RTL8168B/8111B Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC (NDIS 6.0)
Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC-QoS Packet Scheduler-0000
Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC
WAN ミニポート (ネットワーク モニタ)
WAN ミニポート (PPPOE)
RAS 非同期アダプタ
MEGAEGG
Software Loopback Interface 1
[○] マウス
マウス
(ボタン8:ホイール1)
[○] ゲームコントローラ
Logicool RumblePad 2 USB
[○] 日本語入力システム
追記 セキュリティ:avast!4 , Spybot
自分の友人が過去なった事があります。。
その時やった解決策を2つあげて見るので試してみてください。
■最新のDirectXをインストールしてみる
マイクロソフトさんのサイトに行き、このソフトをダウンロードしてランチャーを起動してみてください。
これでダメだったら違う方法を。。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&Fami...
■MHFの再インストールをする
ファイルが破損して、アップデートできないという可能性があるので
クライアントファイルをもう一度ダウンロードして、ダウンロード後インストール。
ランチャーを起動してみてください。
この2つの解決策を友人のPCでやってみたところ無事にUPデートが始まり
解決しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿