2012年5月3日木曜日

モンスターハンターのフロンティアについての質問です。

モンスターハンターのフロンティアについての質問です。

今日からモンスターハンターのフロンティアをやり始めました。





ダウンロードもして、インストールもして、ログインして、100%になって、上手にお肉が焼けました。





その次にゲームをスタートさせる画面が真っ黒です。





音もなるし、ゲームも起動してるけど、画面だけが表示されません。





わかる人がいたら是非是非教えてください。







ゲーム画像を処理するパーツ(グラフィックボード)の性能不足による現象です。



これは、PCのメモリの問題ではないので、メモリを増やしても改善されません。



あなたのパソコン(PC)の性能はモンスターハンターフロンティア(MHF)運営の推奨している性能以下という事です。



この場合。パーツ(グラフィックボード)の交換または増設が必要です。

PCによってはパーツ(グラフィックボード)が増設出来ない場合があるので、PCの買い替えが必要です。



MHF公式ビギナーサイトに推奨PC性能が書いてありますの、まず確認してください。

見てもよく分からない方は、コチラのパソコン性能診断ツールを使って確認いsてください。

http://members.mh-frontier.jp/contents/analyze/index.html



診断結果で、「?」や「×」がある場合「パーツ未搭載」または「性能不足」という事です。








表示する時に、メモリが足りなくなっている可能性があると思います。

PC内のメモリ容量に余裕を持たせるといいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿