モンハンフロン
モンスターハンターフロンティアがXbox360ででますけど
何故Xbox360なんですか
理由をおしえてください
あと逆に何故PS3じゃないんですか
理由おしえてください
モンスターフロンティアはPCゲームでPCゲームはウインドウズで稼動する。
ウインドウズはマイクロソフト製。XBOX360もマイクロソフト製。
ウインドウズとXBOX360はかなり親和性が高いので移植するのがすごく楽でほとんどタダみたいな金額で移植が出来る。
フロンティアは月1400円。1年では16800円(いくらかは割引されるけど)。たった1万本売れる(1万人継続プレイヤーを増やす)だけで16億円もの収入になる。つまり元手がタダで大金が稼げるというわけです。
何故PS3では出ないかという理由は独占ソフトならハードメーカーと取引が出来る。独占する変わりに○○をお願いしますと駆け引きが出来るから。
フロンティアを発表したのはカプコンとマイクロソフトの合同発表会だったし
カプコンのロストプラネット2にはMS人気ソフトのキャラがゲスト参戦する。
先日行われたMSの発表会X10のイベントでも数ある独占タイトルに混じって
マルチタイトルのロスプラ2、デットラ2が紹介されてる。
それにモンハンは海外では売れないゲーム。だけどカプコンは海外でも売りたい。
独占ならMSも販売に協力してくれるでしょう。
独占にしたときのMSの見返り>PS3でマルチにしたときの利益
という判断だろうと考えられます。
簡単に言えばXboxはオンライン有料でPS3はオンライン無料だからです。
簡単に言えば作りやすかったから。
360はウインドウズと似たつくりのため、移植が簡単だったのです。
PS3はそれの逆です。
0 件のコメント:
コメントを投稿