モンスターハンターフロンティアで、HRが2以上にならないんですが、どうすればいいんでしょうか
(500?以上いきません)
ハンターライフコースに課金してますか?トライアルコースはHR2までです。
|
モンスターハンターフロンティアで、HRが2以上にならないんですが、どうすればいいんでしょうか
(500?以上いきません)
ハンターライフコースに課金してますか?トライアルコースはHR2までです。
モンスターハンター フロンティア オンライン最新シーズンについて。
モンスターハンター フロンティア オンラインの最新シーズンを買ったら。
psp版のモンスター+これまでのシーズンのモンスター(内容)+最新シーズンのモンスター(内容)
となるのでしょうか。
他の方が書いてある通りナルガクルガやウカムなどは出てきません。
シーズンは自動的に現在の最新シーズンの強制的にアップデートされます。
(今ならシーズン7.0を買ったとしてもゲームやり始めると強制的に9.0になります)
お店で売ってるやつは主に装備が目当ての人が多いのでいらないのであれば買わなくていいです。
ただそれらは超優秀なやつが多いので売り切れなどになりやすいですが…
ちなみにアニバーサリー2010のパッケージがあるのですが優秀すぎて予約開始の日に予約分で完売とかですw
転売業者などのせいでもありますが…
1万ぐらいのものがオークションで3万か4万とかなど…
ただこれらは規約違反なので手を出さないほうがいいでしょう!
MHFと2ndGはモンスターハンター2dosをベースに作られています。
なのでMHFに登場するモンスターは
モンスターハンター2dos登場モンスター
モンスターハンターフロンティアオリジナルモンスター
ティガレックス
アカムトルム
コレだけになります。
ヴォルガノスやヒプノックはMHFオリジナルから2ndGの方へ移動したモンスターになるのでお間違いなく
最新シーズンって書いてますが、8.0買っても7.0買っても強制的に最新に更新されますよ?
【補足に対して】
日本語読めてますか?どれだけ古いの購入しようともMHFは強制的に最新に更新されるので古いMHFをプレイする手段はどこにもありません。
ウカムルバス、ナルガクルガ、ドスギアノスなどはでてきません。
が、基本モンスターは一緒で+Fならではって感じです。
モンスターハンターフロンティア新規プレイにあたって
MHF新規ではじめようかと思っています。
MHはP2ndGとP3rd,Triは一応はやりこんでます。
PCでのプレイを考えています。
・今から一人で始めても楽しめますか?
・PCとゲーム機、どちらがおすすめですか?
箱○は持っています。
どちらが賑やかで活気があるとかありますか?
・特典つきのパッケージ版が何種かありますが、
どれがお勧めだとかはありますか?
武器は太刀>ライトボウガン(あれば)でいくつもりです。
・パッケージ版は後に買うとして、ダレット登録で無料プレイ中のキャラで特典は受けられますか?
パッケージ版の特典装備は新規作成キャラに限定されるとかありません・・・よね?
・太刀、ライトボウガン装備時のキャラの挙動や操作感覚、攻撃アクションなどは、
2nd、3rd、Triどれに近いですか?
3rdとTriであった大回転斬りとかありますでしょうか。
・一人だと微妙です。基本的にソロプレイ前提に出来てないので、何処かで積みます。
早々に猟団に加入するかフレを作るのが良いです。
・箱版はPC版の住人から評判悪いです。一番の理由は狩人祭で貢献しないからです。
でも、鯖1~4まで、それぞれ独立していて、互換性も無いので、余所の鯖からの評価なんて気にする必要ありません。
対応スペックのPCがあるなら、ソフト買わなくて良いPC版でいいと思いますし、無ければ箱で良いんじゃないでしょうか?
・パッケージは何でも良いです。
公式で紹介されてるので、そちらを参考に。それと、フロンティアで「太刀使いだ」と名乗ると地雷だと言われます。
携帯機や3ではどうか知りませんが、現にフロンティアでは太刀地雷が非常に多いので・・・
「○○使い」でなく、何でも使えないと何処かで困ります。
・パッケージ特典は使い回しなんか出来ません。
特典はゲーム内でイベントコードを入力して入手しますが、そのコードの使用は一度きりです。じゃないと、誰かが購入した特典でナンボでも使い回せます。誰かがネットでコード流せば・・・
そんなバカな事を金の亡者のカプコンがするはずありません。
なので、一度コード使ってしまえば、キャラを作り直してそっちのキャラにも・・・なんて事は出来ません。
ですから、名前や見た目・・特に名前は二度と変えられませんので、安易に100%ネタの痛い名前付けると、フレも出来にくくなり、絶対に後悔します。見た目は課金すれば途中で変えられます。
・どれとも近くないです。3rdの新モンスターも殆ど居ませんし、携帯機版とはモンスターの強さも桁違いです。
携帯機の経験は忘れた方が良いですね。
フロンティアは、PS2で出てたMH2(ドス)の派生です。
今からでも十分楽しめます。
PC版のほうが熟練者が多くて箱のほうがはじめやすいかもしれません。ここは好みです。
特典パッケージは自分の欲しいスキルなどと見比べて貸すのが一番ですが決められないのなら最新のでいいと思います。
特典は受け取れます。無料プレイと有料プレイの差は大まかにいうとクエにいけるかいけないかだけですので。
それと武器ですが・・・
ソロ、または親しいフレとやるなら問題ないんですがあまり親しくない人や他人とやるときはあまり好きな武器は使えません。
私はとりあえずなんでも使えたので良かったんですけど笛使わないといけないときが多かったです。まぁHRあがって強くなってしまえば関係ないですけどね。あとハメ方なんかもいろいろ知っておいたほうが良いですよ。youtubeなんかにあるから見たほうが良いかもです。
攻撃パターンはいまやF独自のものとなっています。大回転斬りはありません。
・今からでも十分楽しめます アップデートもちょくちょく行われています
・PCとXBOXだとPCですかねぇ
少し前ならXBOXの方が初心者さんが多いとかあったんですけど大した違いはありません
ネカフェ特典などを取りやすいなどのモリットを考えてPCを推します
・とりあえずパッケージは置いといて始めてみてはいかがでしょうか
パッケージが輝いてくるのは基本ハンターランク100からです
もしも買うなら
フォワード.1パッケージ
10パッケージ
8.0パッケージ
の中からお選びください べつに好きな見た目とかでも大丈夫です
・受けれますよ
・アクションはドス派生なので2ndが一番近いですかね
大回転はありません
進めていくと追加アクションが使えたりします
モンスターハンターフロンティアについて質問です。フロンティアの『ハンターライフコース』はどうやったら買えるのでしょうか?
クレジットカードや、銀行・コンビニ支払の類ですか?
また未成年の僕でも自由に買うこと
ができるのでしょうか??
フロンティアをしてる人、是非教えてください。
コンビニに行ってウェブマネーを1400円分買ってください。
ファミリーマートでは1400円分きっちり買えるけど、その他のコンビニでは1000円、2000円・・・と1000円単位でしか売ってないのでファミリーマートでの購入をオススメします。
ウェブマネー購入後、もしカプコンオンラインであればハンターライフコース購入の指示に従ってコース購入を行ってください。
ハンゲームの場合も同じだったと思いますが、私はハンゲームでやってないのでその件についてはヘルプを参照してください。
コンビニ、および携帯電話会社の支払いサービスなどから購入可能です。
http://members.mh-frontier.jp/manual/payment/hl/index.html
コンビニ払いの場合の端末の使用方法などは各コンビニの店員さんなりに聞いてください。
クレジットカード払いの継続コースもあります。
http://cog-members.mh-frontier.jp/sp/payment/continuation.html
モンスターハンターフロンティアの体験版。。
モンスターハンターフロンティアの体験版で作ったアカウントは、体験版ではない有料の方でもつかえますか!?
分かりにくい質問でごめんなさいい^^;;
トライアルコースのことですかね
課金すればそのキャラのままハンターライフコースに受け継ぐことができます
ちなみに課金きれてもトライアルコースに戻るだけで、再課金すればまたハンターライフに戻ります
データがなくなるのはめったにないです
モンスターハンターフロンティアオンライン ハンターライフコースについて
今晩は、僕は今ハンターライフコースでプレイしてるのですが、この期限が11月8日までなのです。期限が切れた場合どうなるのですか?今ハンターランク11なのですがまたリセットされてしまうのでしょうか?回答よろしくお願いします。m(_ _)m
ハンターライフコースが切れてもHRや素材などは消えないから安心してください!
ハンターライフコースが切れたらトライアルコースに勝手に移行するので、ハンターライフが切れていてもインすることもできます。
ただしクエはHR2までのクエしか行けなくなります。(チャットなどは全然できるのでインして団員やフレにハンターライフコースが切れたなど伝えればわかってくれると思います)
MHF(モンスターハンターフロンティア)についての質問です。キラビートル、王族カナブンの楽な入手方法を教えてください
タイトルの通りの質問です。
僕は現在HRが32で、非課金です。
ベテランハンターさんたちの経験上での楽な集め方を教えてください。
ヤフーでフリーダムの小部屋で検索してみて下さい^^
カナブン以外も素材検索ですぐ分かるし武器や防具
その他 使える機能ばかりです。
MHF 小部屋←で、出てきます