モンスターハンターフロンティアオンラインを起動してはじめにでてくるランチャーでログインできません。
ログインの仕方を教えてください。お願いします。
ダレットIDとパスワードをいれサーバー①を選択しログインをクリックしたのですが、「認証サーバとの通信に失敗しました」とでてしまいます。何回もためしたのですが一向にできる気配なしです。
どうすればMHFがプレイできるか教えてください。
公式サイトのQ&Aからコピペしてきました。
最初のものよりもっと適切なものがありましたのでコピペし直しました。
ちなみにURLはこちら→http://members.mh-frontier.jp/support/qa
質問 「認証サーバとの通信に失敗しました」と表示され、ログインできません
回答 「認証サーバとの通信に失敗しました」と表示され、ログインできない場合につきましては下記の内容をご確認ください。
1.ルータ、セキュリティソフト等の設定の確認
お使いのルータやセキュリティソフトにてモンスターハンター フロンティアオンライン(MHF)の通信やプログラムの動作を遮断していないかご確認をお願いいたします。
ルータ、セキュリティソフトの設定方法等はマニュアルをご利用いただくか、各メーカーのサポートセンターへお問い合わせください。
【ご注意】
※1 プロバイダによってはセキュリティソフトとは別に、パソコンにソフトを導入することなく、インターネットの接続を制限する機能を備えているプロバイダがございます。
誠にお手数ですが、プロバイダとの契約内容をご確認いただき、セキュリティ関連のご契約、設定をご確認ください。
設定方法等はプロバイダ様へお問い合わせいただけますようお願いいたします。
※2 MHFのアップデート直後など、ランチャーやゲームプログラムが更新されますと、セキュリティソフトによっては「ファイルが変更されました。このファイルの通信を許可しますか?」という旨のメッセージが表示されることがございます。
このダイアログにて「遮断する」を選択したり、何も選択しない場合は、MHFのゲームプログラムが通信できない状態になる可能性がございますのでご注意ください。
「遮断する」に設定してしまった場合はセキュリティソフトのマニュアル等ご参照いただき、設定を解除していただけますようお願いいたします。
2.その他常駐ソフトの終了
場合により、常駐ソフトがMHFの通信やプログラムの動作を妨害している可能性がございます。まことにお手数ですが、可能な範囲で常駐ソフトをお切りください。
3.ポートの開放
MHFの通信方式(UDP・TCP)はTCPの[53310~53463]ポートを使用しております。
通信機器やセキュリティソフトの設定をご確認いただき、こちらのポート番号を開放していただけますようお願いいたします。
通信機器(ルーターやモデム)、セキュリティソフトの設定方法につきましては、マニュアルをご参照いただくか、各メーカーにお問い合わせください。
【ご注意】
プロバイダにより、上記のポートが遮断されている可能性もございますので、可能であれば、お客様がお使いになられているプロバイダ様へお問い合わせいただけますようお願い申しあげます。
4.海外IPの可能性
現在、MHFでは海外からの接続を運営方針上、お断りしております。
しかし、日本でサービスを行なっているプロバイターの中には、海外IPを使用している場合や日本のIPへと所属を切り替えたばかりであるIPを使用している場合がございます。
上記に該当するプロバイダをご利用になられているお客様の場合、弊社サーバーにて海外IPであると判断され、ランチャーからのログイン時に『認証サーバとの通信に失敗しました』と表示され、ログインできない場合がございます。
前記までの改善方法をお試しいただいた上で『認証サーバとの通信に失敗しました』と表示されたお客様は、下記のURL【IP確認ページ】にてIPアドレスをご確認ください。
>>IP確認ページ
記載されている内容をMHF公式メンバーサイトのお問い合わせから、「ランチャーからログインすると繋がらない『認証サーバとの通信に失敗しました』と表示される」という件と「【IP確認ページ】に表示された内容」を添えてお送りください。
【お問い合わせ時のご注意】
※IPアドレスの調査には、お時間を要する場合がございます。
※お問い合わせいただく際は、上記1~3をお試しいただいた旨をご明記ください。
ということですので、がんばって対処してみて下さいね。長文失礼致しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿